top of page
検索

2級技能検定試験の結果について

  • teruku09
  • 2024年10月7日
  • 読了時間: 2分

数年前に『いつか受けよう』と決めて,

今年、ついに挑戦しました、左官2級技能検定試験ですが、

残念ながら、『不合格』でした。

(学科試験のみ合格)


弊社から材料を取っていただいているお客様が倉庫まで

来て、教えていただくことも多々あり、

皆様に良い報告が出来なかったのが、

悔しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。


本番は、今まで練習してきた中で、一番きれいに仕上げることができ、

少し、合格を期待している自分もいましたが、

やはり、そう簡単には、うまくいきませんでした。

そして

改めて、『左官』というお仕事の難しさ、ミリ単位の世界で戦う職人さんのすごさを

感じました。


今回の挑戦を、弊社とお取引していただいているお客様から見て、

マイナスの評価(左官をなめるなよ・お前が受かると思ったのかよetc)ではなく、

『よく頑張った』というプラスの評価・イメージで終えることができたのは、

最低限良かったと思います。


また、従業員のみんなには、

『丸久建材は、挑戦し続ける・攻め続けるんだ』という意思を

今回の私の挑戦を通じて感じてもらえたら、私としては、うれしく思います。


今年、なんとかギリギリ受かるのではないかというところまで、

自分を高めることができました。

今日から、練習を再開して、来年、必ず、受かるというところまで

努力していきたいと思います。


目標の『40歳までに1級合格』を目指して、努力あるのみです!




 
 
 

Комментарии


bottom of page